デミオ日記

                                     

2002年分の日記 最新の日記へ 整備記録



ガソリンはモービル(Mobil) 2003/6/18

最近いろいろな銘柄のガソリンを入れて試している。

もともと出光専門だった。ただ単に昔から行っていたスタンドが出光だったからだ。たまにポイントがたまると値引きがあったり、まあまあのスタンドだった。

そんな時友人と話をしていると、エネオスは燃費がいいよ、と聞いたので試してみた。すると若干ではあったが、良くなった。3回ぐらい入れたがいずれもよかった。
私はガソリンの銘柄でけっこう違うもんなんだなあ、と思い、いろいろ試してみることにしてみたのだ。
そんな時、別な友人が「パワーを出すならモービルだね」と言った。

今回モービルを入れて2回目、どうだったかというと、
なんとなくパワーが上がったような気がするし、
高回転でのエンジン音が良くなったような気がするし、
燃費もエネオス程よくないけど、まあまあな気がするし、
(あくまで気がする、という程度だが)、けっこう気に入ってしまった。

だからこれからは、モービルのガソリンを入れることに決めた。
ただ問題点が1つある。
モービルのスタンドが全然ないのだ。
会社の近くにも、通勤路の近くにもない。
だからちょっと遠回りして帰らないといけない。


最後のホイールスピン  2003/5/4

ホイールスピン!!今日は、ある山道でホイールスピンをさせた。
しかし、もうホイールスピンをさせるのはやめようと思う。

なぜならそれは駆動系が痛むし、クラッチも減るし、タイヤも減るし、クルマにはあまりよくないことだからだ。
だから今日は思いっきりホイールスピンをさせ、それを録音しておしまいにしたわけだ。

しかし、家に帰ってその音を聴いてみるとイマイチ物足りない。もっと派手にすればよかったかな、とか、もっとエンジン回転上げればよかったかな、とか思う。
もう一回やりたいのもやまやまだけど、やはりもうやらないことにしよう。やりたくなったら録音した「キーーー」というスキール音を聴けばその気持ちもおさまるだろう。

録音したホイールスピンの音はこちらにあり

追記:珍しいクルマたち
今日はいろいろ珍しいクルマを見た。

その1:初代キャロル
なんと初代キャロルが走っていた。360cc時代のキャロルである。
正面から走ってきたときは何かは分からなかったけど、すれ違いざまにサイドビューを見てすぐにわかった。私は「あああー」と叫んでしまった。追いかけたかったけれど、すれ違いざまだったので不可能だった。
独特のエンジン音を響かせてゆっくり走り去っていった。

その2:ヨタ8
トヨタ800を見た。これが走っているのを見たのは初めて。
遠目でもすぐに分かった。

その3:アウディTTロードスター
なんとカッコいいクルマなのだろう。惚れ惚れした。


3つ星  2003/4/20

今日の新聞によると、ホンダフィットが3つ星の超低排出ガス車になった。
デミオも3月末から3つ星となった。
ヴィッツもマーチもこのクラスはほとんど3つ星になったわけだ。
やはり4月から施行される新自動車税にみんなで合わせているのだね。

この時代、3つ星でないと生き残れないようである。

さて、私のデミオ・アレッタであるが、星はいくつだろうか。
3つ星でないことはあきらかだが、では2つ星?いいえこれは2月まで新型デミオがようやく達成していたぐらいだから違うのだ。
では1つ星?いやいや、なんと星なしである。
低排出ガス車ではないのだ!!

このデミオアレッタは去年の8月まで売られていたわけだから、時代遅れとしかいいようがない。

しかし同時期のデミオでも1300はちゃんと2つ星を獲得していたわけであるから、1500でもせめて1つ星くらい獲得してくれればよかったのにい!
まあ当時1500のデミオはほとんど台数も出ていなかったし、B5型エンジンも生産終了間近だったわけであるから、しょうがないのだけどね。

半年点検でマツダへ  2003/4/6

今日は、半年点検でマツダへ行った。
法定点検は1年毎でいいそうだが、マツダは半年ごとの点検を薦めている。
家にもそのハガキがきていたので、それを持ってマツダへ行ったのであった。

点検のついでにミッションオイルを交換してもらい、さらにアイドリング回転が不安定で
ブルブル振動していたので、見てもらうことにした。

待っている間、ディーラー構内の新車や中古車を見て回った。
RX−7、新型デミオ、アテンザ、カペラ、ロードスター、センティアなどなど。
ちょっと前の懐かしいマツダ車がたくさんあった。

私は恥ずかしながら、それらのクルマをデジカメで撮影してまわっていたのだった。

1時間後、整備、点検、洗車を終えてピカピカになったわがマイカーに乗り込んだ。
購入してから1年半で2万8千キロ、
ただ今マイカーの調子は絶好調であります。

ああガソリンが・・・ 2003/4/3

今日はガソリンを入れた。
33.5リッターだったので、3500円を用意したのだが・・・。
実際の価格はなんと3658円だった。リッターなんと104円!!
以前は3500円でお釣りがきたのにいーーー。

というわけで、いままでのガソリン価格を調べてみた。(出光GS)
98年7月11日・・・・・90円
99年6月30日・・・・・98円
00年10月1日・・・・・103円
01年8月7日・・・・・・・99円
02年4月4日・・・・・・・95円

そして最近は
03年3月12日・・・・・・98円
03年3月23日・・・・・100円
03年4月3日・・・・・・104円

したがって104円というのは近年にない高価格であることが分かる。
まだ価格は上がるのだろうか?

昨日オートバックスに行き、オイル交換をしたのだが、
今回は燃費重視のオイルを入れてみた。
燃費が多少良くなればよいのだが・・・。

追記:
今回ガソリン価格を調べていて気づいたことがある。
ガソリン税はけっこう前から変わらない、ということ。
リッターあたり53.8円である。
それにしてもガソリン価格の半分以上が税金とはねえ。
あらためて考えると高い。

雪が見たい 2003/3/30

新潟も平野部から雪がなくなって久しい。
何よりも今年は雪が少なかった。暖冬ではなかったが小雪だったようだ。

しかし山地の方は例年並の雪が降ったという。私は豪雪地帯に行きたくて、とにかく山に向けてクルマを走らせた。
目指すは新発田の山奥、赤谷から加治川ダム方面である。(地元地名ばかりですんません)赤谷を過ぎると道の両側には残雪がちらほら見える。
峡谷をさかのぼって行くと、みるみる雪の量が増えてくる。小規模な雪崩が道路を半分ふさいでいる。

道路は大きな工場の先で通行止めとなっていた。除雪されていないのだった。加治川ダムには行けなかったので、写真を撮って引き返した。
新潟県新発田市東赤谷にて
家から往復3時間ほどのミニドライブだった。

話は変わるが、先週冬タイヤから夏タイヤへとタイヤ交換をした。
やっぱり普通タイヤはいい。
静かだし、ステアリングの手ごたえはしっかりしているし・・・。毎年今の時期に感じることである。


同じグリル  2003/3/21

今日、友人のクルマに乗っていてびっくりした。

街を走る1台のデミオ。良く見ると、驚いた。
「あっ、あれ俺のクルマじゃーん!!」
なんと私と同じ事をやっている人を発見したのだ。

イノセントブルーのデミオというのはけっこう走っている。しかしそれに加えてオプションのメッキグリルをつけていたのだ。そもそもこのオプションのメッキグリル(正式名称メッキフロントグリルガーニッシュ)をつけているデミオを見かけたことは一度もなかった。
だからイノセントブルー+メッキグリルという組み合わせは私オリジナルだぞ、と思っていたのだが、ついに見かけてしまったわけだ。

ただ、チラリと見えただけだったので、グレードがよく分からなかった。もしあれがアレッタで、さらにメッキドアミラーガーニッシュ、メッキリアゲートガーニッシュなどつけていたとすると、もう完全に私のクルマになってしまう。

この写真は、当時のオプションカタログの表紙を飾っていた写真。この画像では分かりにくいが、メッキグリルとメッキドアミラーをつけている。しかもアレッタである。

なんともカッコいい写真ではないか。
私はこの写真を見て、マネしたのだよ。

やはりこの仕様をかっこいい、
と思った人は私以外にもいた、ということだなあ。ふう。

燃費が悪い  2003/2/8

最近は燃費が悪い。
まあ雪道だから、ということもあるけれど、去年の同時期と比較しても悪くなっている。

私はだいたいの目安として、燃料残量警告ランプが点灯した距離で比較している。
普通タイヤのいい時なら、540kmくらい、スタッドレスの時でも去年は480kmほどだったと思うけど、今年は430kmくらいで点灯してしまう。

対策として、ガソリンスタンドで空気圧を2.2にしてもらった。
もうひとつ、エアクリーナのフィルターの掃除もした。私のは社外エアフィルターの「FORZA」。この製品の良いところは水洗いできること。
台所用洗剤をつけてお湯の中でやさしくモミモミしてやると、お湯が真っ黒く濁るくらいになった。フィルターはもとの赤に戻った。これでフィルターの能力は復活したかな?

この2つの対策で燃費は元に戻るだろうか?次回のガソリン給油に期待したい。

スピン回避  2003/1/30

今日は危なかった。デミオ購入後最大の危機といってもいい。
もう少しでスピンするところだったのだから。

今日の路面は、アイスバーン+デコボコ路面だった。
30kmで走っても、小刻みにハンドルが取られてまっすぐに走らない。

おっかなびっくり走っていると、道路を斜めに縦断するデコボコを発見した。踏み固めれた吹きだまりである。

だが何もせずそのまま通過しようとすると、なんと後輪が路面に流された。クルマはあっと思うまもなく、横に滑り出した。目の前にはガードレールが・・・・。

私は必死にカウンター(逆ハンドル)をあてた。そのかいあってクルマは持ち直したかに思えた。しかし実際はカウンターの当てすぎで、クルマが今度は逆を向きはじめる。目の前には田んぼが・・・・・。

「こりゃやばい、こりゃスピンモードだぞ」と思い、控えめにカウンターを当ててみる。
するといとも簡単に姿勢が直った。

クルマが横滑りを始めたら、控えめにカウンターがコツなのね。
冷や汗ドクドク 心臓バクバク 怖かったああ!!

スタッドレスがなんだ!!  2003/1/27

よく自動車雑誌とかには、「スタッドレスを長持ちさせるコツ」とかいう記事がある。
そのコツとは、急加速を避ける、急ハンドルをきらない、などとある。

確かにスタッドレスタイヤは早く減る。
しかし、そんなことばかり気にしていたらつまらない。

私はスタッドレスでも運転を楽しみたいと思うので、まったく普通に運転する。
スタッドレスでもスポーティに走りたいし、たまには長距離ドライブを楽しみたい。

昨日は発進加速でアクセル全開にしてみたが、タイヤがフニャフニャしているからか、いとも簡単にホイールスピンを起こし「キキキー」と鳴る。普通タイヤのときはなかなかホイールスピンは起きないので、これはこれで楽しい。

とはいいつつも頭の片隅では「あああタイヤ減ったあ」と思ってしまうのも事実である。

追記:
(ホイールスピンはクルマのギア・デフ関係などに多大な影響があるのでやめましょう)

普通に走りたい  2003/1/8

ああ普通に走りたい。最近毎日毎日雪ばっかりで、普通に走れないのだ。

雪道は、シャーベット状態、圧雪、圧雪が凍ったアイスバーン、道路上の雪が溶け、それが凍ったブラックバーン、アイスバーン・ブラックバーンが磨かれたミラーバーンと種類はいろいろあるが、ここ何週間かはすべて出現した。

こう雪道ばっかり続くと、欲求不満がたまってくる。
スピードは出せないし、急加速は出来ないし、カーブはゆっくり走り抜けないといけないし。

ちなみに各状況ごとの許容スピードは、シャーベット状態、圧雪なら60kmまで、アイスバーンなら50km、ブラックバーンなら40km、ミラーバーンは30km、いや20kmか?

今日は道路に雪がなかったので久しぶりに普通に走ることが出来た。5速に入れたのも久しぶりだし、70kmで走ったのも久しぶりのこと。ちなみにスピードメーターのみを70kmにするのは何回かやった。
アイスバーンで発進するとき、2速でアクセル全開にするのである。瞬時にスピードメーターが70kmぐらいに跳ね上がる。(もちろんスリップしてね)アクセル離すとまた瞬時に10kmほどまで落ちるのが笑える。(注:タイヤをスリップさせると道路がミラーバーンになってしまうので、してはいけない)

こういうことが出来るのも雪道ならではだけど、やっぱり普通に走りたいなあ!!


2002年分の日記 最新の日記へ 整備記録
HOME