RX−8には3つのタイプがある。
筆頭は 「TYPE S」であろう。
250馬力ハイパワーエンジンや6速MT、スポーツサスペンションなど、RX−8のイメージリーダー的存在である。お値段は275万円。
ラグジュアリーなのが「TYPE E」
4速ATのみの設定で、本革シートやクルーズコントロール、BOSEオーディオなど、こちらはGTカーの雰囲気。エンジンは210馬力仕様。お値段は275万円。
ベーシック仕様は、「・・・」
グレード名は特にないようだ。210馬力エンジン。装備は必要最小限だが。
お値段240万円。MT、ATともに。
私が買うなら
もうこれは240万円のベーシックグレード、5MTで決定でしょう。
エンジンは210馬力でレッドゾーンが7500回転、アルミホイールは16インチ、MTは5速、ノーマルサスペンション、装備も最小限。
しかし、ベーシックグレードでも8であることには変わりはない。
「非日常の楽しさも日常の心地よさも比類ない」
とカタログにあるように、スポーツ走行で快感なのはもちろん、普段の通勤や街乗りでも、楽しいクルマなのだ。
昔ユーノスロードスターがそうだったように、ほんのちょっと走ってみただけで楽しいのである。ベーシックなタイプでもそれは変わりないはず。
マツダの情熱が凝縮されたこのクルマが240万円で買えてしまうのだ。
超バーゲンプライスなのだ。
買いたいけど買えない
なぜか?
1:高価だから
上ではバーゲンプライスと書いておきながら、高価とはなんだ、と言いたくなるかもしれないが、バーゲンプライスとはクルマの出来、魅力度にたいしてである。
240万円とはいえ総額は300万を超えるだろうし、やはり一般的には高価なクルマに属する。
2:FRだから
新潟は冬雪が積もり、アイスバーンも出現する。
やはり雪道をFRで走る自信は今のところない。
3:維持費など
私は月平均1800kmほど走る。RX−8の実際燃費が8km/l、ハイオクガソリンが113円として計算すると、一月のガソリン代は約2万5千円となる。ちょっとつらい。
あああ(嘆き)
現実は、情熱的なマツダが作っているクルマ(デミオだけど)に乗っている、というだけで満足であるよ、私は。
|