エクステリア・インテリア |
このアルト、グレードはセダン系の一番安いLbである。ATなのに本体価格は69万円、総費用なんと82万円で購入できた。私のデミオの半額!である。
激安グレードにしては外観はなかなか。グリルはメッキだし、ホイールキャップもついている。
|
このグレードには、トランクオープナーがついていない。リアハッチを開けるには、わざわざキーを差し込まないといけない。ちょっと残念な部分である。 |
インパネは昔の軽自動車と比べると、ずいぶん立派になった。完全に普通車レベルのダイハツの軽自動車と比較すると劣るけれど、これでも充分である。
運転席・助手席エアバックも標準で付いている。
ただ、オーディオの位置は低くて使いにくい。 |
そして横方向が広い。旧規格だったキャロルと比べると違いは大きい。運転席・助手席とも窮屈な印象はなくなった。普通に座れるようになった、ということ。
シートはサイズ、形状ともまずまず。
全体的に薄い形状だが、街乗りメインなら不満も出ない。
ただ、長距離は疲れそう。 |
後席は、まずまずの広さ。広さが売り物のダイハツの軽と比較すると若干狭いが、その分をラゲッジスペースに当てている。
身長170cmくらいまでの人ならまずまず快適に座れる感じだ。シート形状は平板で、ヘッドレストがついていない。これはアルトの全グレードに言える事だ。安全上好ましくない。 |
試乗記 |
エンジンは、DOHC12バルブで54馬力。ATは3速だ。
そういえば、DOHC(ツインカム)エンジンは野村家のクルマでは初である。私のデミオ・アレッタは一応スポーティグレードだが、SOHCだし・・・。
それまでの野村家のクルマである平成4年式キャロルと比較しながら試乗してみた。
エンジンをかけてみる。典型的なスズキ軽カーのエンジン音だ。平成4年式キャロルの音にもまったく似ている。
レバーをDに入れて。発進してみる。これまた驚くことに平成4年式キャロルにそっくりな音なのだ。特に「ヒュルルルー」というATノイズはまったく同じだ。12年も前からこのATは進化していないのか、それとも完成したメカニズムなのか。
小さなアクセルペダルを踏み込んで加速してみる。
この3ATは変速がやたら早く、アクセルを浅めにして加速していくとなんと30kmで3速に入ってしまう。普通に加速するときでも40km前に3速に入る。
加速力は、キャロルに少し劣る印象だ。
やはりボディが一回り大きな分、重量が重くなったのに、馬力はキャロルの52馬力に対し、54馬力、と2馬力しかUPしていないし、トルクもあまり変わらない。まあDOHCなので高回転まで気持ちよく回るらしいので、なるべく高回転を保たないと活発に走らないだろう。
乗り心地は柔らかめだ。ステアリングを右、左と切ってみると、動きはだいぶおとなしい。なんともおっとりしたハンドリングだと思った。
そしてこのクルマは電動パワステである。フィーリングは昔ながらの電動パワステのフィール。やたら軽いし、カーブではちょっと頼りない感じもある。
以上、近所を10分ばかし走ってみた印象である。
まあこのアルトは家のクルマなのであまり運転する機会はないだろうな。
|