新アテンザ インテリアチェック |
以下写真クリックでBig |

質感の高いアテンザのインパネ。
きっちりと造りこまれている。
ちなみに、25Cはベーシックグレードなので、少しシンプルな装備。 |

Dの右隣が、マニュアルモード。
見にくいが、
上に押してシフトダウン
下に押してシフトアップ。
これは日本ではマツダだけで、世界でもBMWくらいしかない。 |

スポーティ感の強いメーター類。
これは25Cのものでシンプルな表示。
25Sや25Z、25・20EXはブラックアウトメーターになり、きれいになる。 |

夜間照明はきれいだ。
トンネルに入ってライトをつけた瞬間
「おおおー」とうなってしまった。 |

でっかくて、ゆったりと座れるフロントシート。
全般的に硬めで、長距離でも疲れないだろな。
|

後席。
シートがデカいので、足元が普通に見えるかもしれないが、かなりの広さを持つ後席。
デカいシートに身をもたげることができる。
大柄な大人が乗っても、ゆったりと座れるだろう。
頭上空間も、セダンやスポーツはギリギリだが、このワゴンならゆったり。 |

カラクリフォールドのレバー
これを引くと ↓ |

後席が、座面が沈みながら前に倒れる。
これがワンタッチで済むのだから、すごい。
ここで、ダブルベッドのスペースができ、
大人二人が、らくーに寝れるね。 |

えっと、??だったのがコレ。
後席中央のシートベルトが、天井から出てる!
なんでだろう? |
|