日帰り温泉探訪日記

苗名の湯
新潟県妙高市  杉野沢温泉
2013年5月18日 探訪
日帰り温泉探訪 128施設め
 



妙高の「苗名の滝」という新潟県で一番豪快な滝の近く、
杉野沢地区にあるのが、苗名の湯。

苗名の滝を見に行った帰りに、この温泉を見つけたので
入ってみることに。

入口の券売機で450円(タオルなし)を支払い
2階にある浴室へ。

7~8人サイズの内湯のみというシンプルな浴室。
サウナはなし。

お湯は無色透明でにおいはなし。
味見してみても、無味。

妙高という火山地帯にある温泉だけに期待していたけど、
あまり特徴のあるお湯ではなくて少し残念。

しかし浴槽のふちや、注ぎ口には温泉の成分がこびりついていて
それなりの温泉であることは分かる。

あまり大きくない窓からは、雄大な妙高山が見える。
もっと大きくて開放的な窓だったら、妙高山を堪能できるのにな。

お風呂上りは、足の裏マッサージ機の明日香2と、
電動マッサージ椅子。

休むところはそこそこ充実していて、
1階に大広間があるほか、2階にも中広間と
椅子がたくさんあるラウンジがある。

土曜の夕方という時間帯だからか空いていた。
スキーシーズンは混むのかな。


という苗名の湯。
シンプルな温泉だね。

スキーの帰りとか、苗名の滝を見た帰りとかに
寄るのがいいのかもしれない。



温泉TOP