弥彦スカイラインのススメ 10/14 2005 |
![]() 新潟市のすぐそばに、弥彦山(やひこやま)という名山がある。 標高は600mほどだが、新潟平野からひょっこりととんがった山で、新潟平野の展望台と言われるほど眺めがいい。 この山は、頂上付近まで道路が通じていて、その名を弥彦スカイラインという。 この道路は新潟周辺で有名な楽しいワインディングである。映画イニシャルD実写版の撮影場所にもなったことがある。 日曜日の早朝4時すぎに目が覚めたので、行ってみた。 まだ夜も明けきらぬ5時半ころに到着した。 |
![]() 昔有料道路だったので、その名残りがある。 ここから徐々に登り勾配がはじまる。 |
![]() axela15cmy31.wmv サイズ1.6MB(1670KB) 40秒 料金所跡から加速、2速にシフトダウン、コーナーをタイヤを鳴らせて通過、2速、3速全開、頂上に到着。 眺めも楽しめます。 |
![]() ほぼ頂上付近。このあたりにも駐車場あり。 クリックでBig 600x450サイズ |
![]() 弥彦タワーに乗れば、日本海と新潟平野が一望できる。 また弥彦タワーわきのクライミングカーに乗れば、山上公園へ行ける。ここからも、日本海と新潟平野が見渡せる。弥彦山頂へも徒歩15分で行くことができる。 クリックでBig |
![]() 佐渡が手に取るように近い。そして大きい。 クリックでBig |
![]() もっとも、この弥彦スカイライン自体新潟市にあるのだが・・・。 弥彦スカイラインは、縦貫することが可能で、反対側からも上ってこれる。 クリックでBig |
![]() あと、昼間は、パラグライダーをする人が来るので、撮影は早朝限定。 この写真は朝6:30くらいに撮影。 クリックでBig |
HOME |