初代MPVのプロフィール |
1988年アメリカでデビューしたMPVは、全米のジャーナリズムから数々のNO1評価を得て、アメリカ国内でヒットした。 その2年後、右ハンドル化して日本に導入。 MPVは日本国内におけるミニバンブームの先駆けなのだ。 ちなみにMPVとは「Multi Purpose Vehicle」で訳すと多目的車。 マツダMPVとはつまりマツダの多目的車、というわけで まことに分かりやすい名称なのだ。 |
初代MPVのコンセプト |
カタログにはこうある。 「すばらしき走りの予感を、その個性的なプロポーションに漂わせてー MPVは高級サルーンの新しいカタチです」 今ミニバンというと、家族が中心のイメージがあるけれど、このMPVは異なる。 ゆとりの3000V6エンジン、ナチュラルなハンドリングをもたらすFR駆動、豪華な本革内装など、まさに高級サルーンのイメージなのだ。 まだ日本にはないタイプのクルマであり、当初はグレードは1グレードのみでボディカラーの設定も2色のみというシンプルな展開であった。 |
初代MPVのインテリア |
豪華な本革シートが並び、ゴージャスな室内。 シートは、2−2−3の7乗り。 床はフラットで、全席のウオークスルーが可能。当時の日本のワンボックスワゴンではウオークスルーは不可能だったから、画期的といえた。 |
初代MPVの諸元 |
ボディサイズ 全長4465mm 全幅1825mm 全高1745mm ホイールベース2805mm 車重1720kg まず目に付くのが、全幅の広さだろう。1825mmという数値は当時の国産乗用車では1、2位を争う幅の広さである。 それでいて全長はけっこうコンパクト。マツダ車でいえばアクセラと同じくらいである。 だから室内を見てみると、幅はとても広いが、前後方向が少し狭いことが分かる。 エンジン V6 3000 SOHC 155ps/5000rpm 23.5kgm/4000rpm 10モード燃費 6.0kml このエンジンはマツダ製。低中速トルク重視のエンジンで、ゆったりとした乗り味ととてもマッチしていた。ただ燃費は6.0kmlと相当悪そう。 |
MPVのその後 |
このMPVは、アメリカ色が強く輸入車のようなイメージだったので、最初はあまり売れなかった。しかし、廉価グレードの投入などで徐々に売れ始めてきた。 そして5年後の1995年?(確かではない)に行われたビッグマイナーチェンジで、4WDや2500ディーゼルなど追加し、大幅に売れ行きが増加した。 こうして初代MPVは人気車の仲間入りを果たし、2代目へと引き継がれた。 満を期して発表された2代目MPVはFF化してコンセプトは変わってしまったが、見事にヒットした。MPVはマツダの主力車種へと成長したのだ。 初代MPVのシンプルなのに知性を感じさせるリアスタイル |
一番上へ | 絶版マツダ車 | HOME |