ファミリア・Sワゴン ディーラーで拝見 | 2002作成 |
代車試乗記 ファミリアSワゴン・1500R | 2007更新 |
FF5代目(Sワゴン)の紹介 |
左画像 「新型ファミリアのすべて」の裏 個人的な話だが、このクルマを買おうか真剣に考えたことがある。好きなクルマなのだ。 |
ファミリア・Sワゴン (マイナーチェンジ後) ディーラーで拝見 |
SワゴンのSってなんだろう? Short? Stylish? Sporty?すべて正解だ。 Short・・・・・ワゴンは普通セダンのリア部分をのばしてつくるものだが、このSワゴンは違う。ファミリアのセダンよりも全長が短いからだ。5ドアハッチバックの変り種である。デザインもカッコいい。・・・・・Stylishなのだ。 Sporty・・・・・マツダらしく走りも楽しいクルマである。 |
Sワゴンは、斜め後ろから見るととてもカッコいい、と思う。 Cピラーとリアガラスの複雑な造形が素敵だ。 室内は広い。カペラのプラットホームを使用しているので、当然だけど。 前席は横方向の広さが光る。頭上もなかなかゆとりがあるし、フロントガラスは寝ているが、圧迫感を感じるほどではない。 後席も広い。特に足元は余裕の広さ。ただし頭上は前席より劣り、身長の高い人が座ると髪が天井に触れる。Sワゴンのデザインは後ろに行くに従ってルーフが下がっていくからだ。 もっともこのおかげでかなりスタイリッシュに見えるのだから文句はない。 |
インパネのデザインはこんな感じ。 2年くらい前のマツダ車の典型で、私もデミオもこんな感じ。 インパネ中央にエアコン吹き出し口があり、その下にオーディオ、その下に空調スイッチがならんでいて、使いやすい。 走りのほうはどうか。 エンジンは2000、1500がある。特に2000は、グレード「スポルト20」専用。1500は110psと130psの2種類がある。注目は130馬力の1500。レギュラー仕様なのに、エンジン出力は1600かそれ以上の余裕がある。けっこういいエンジンなのにあまり存在感がないのは、スポルト20の影に隠れているからかな?RS(左画像)に搭載。 |
SPEC 全長・全幅・全高 4200 1695 1420 エンジン 130馬力/7000 14.4kgm/4000 ミッション 5速マニュアル 燃料 レギュラー 装着タイヤ スタッドレス175/70/13 |
半年くらい前になるが、デミオの修理の為にマツダに預けた代車がこのファミリア・Sワゴン・Rだ。 代車に乗り込んでちょっとうれしくなった。なぜかというと、5速MTなのだ。自分のクルマがMTだから、MTの代車を用意してくれたんだと思うが、うれしいことだ。 そして、うれしいことがもう1つ。私はタコメーターを見て、思わず「あぁっ!」と声を出してしまう。 レッドゾーンが7500回転なのだ。これはもしかしてRではないか? Rといえば、1500エンジンのバルブタイミング付きエンジンを搭載したモデル。エンジン出力は1500トップの130馬力。しかもレッドゾーンが7500回転という高回転スポーツエンジン。 このクルマは前、デミオ・アレッタを購入した時、真剣に買おうか悩んだモデル。だから1回乗ってみたかったのだ。 さっそくクラッチをつないで、走り出す。クラッチは軽く、つながる範囲も適度で、エンストすることもなく、普通に発進できた。 加速しようと軽くアクセルを踏むと、顔がニヤついてしまった。エンジン音に懐かしさを覚えたからである。 このエンジンはZL−VE型エンジンというが、ベースはB5型エンジン。B型エンジンといえば、長い間マツダの4気筒エンジンの主力となったエンジン。 私の前マイカーの初代デミオ・アレッタにも、このB5型エンジンが搭載されていた。 ZL−VE型とかカッコいい型名がついているが、ベースがバレバレなほど、エンジン音が初代デミオなどのB5型エンジンに瓜二つなのだ。 加速するたんびに「ああ、懐かしい」と思ってしまうのであった。 ただし、現代のクルマとしてみれば、エンジン音の室内への侵入は大きめ。 |
街中の加速性能は、なかなか良い。低速トルクは普通だが、2000回転からトルクの盛り上がりが実感できる。2500回転でシフトすると、軽快に流せる。 3000〜4000回転ほどでアクセルを踏み込むと、加速が良い。一瞬このエンジンは1800か!?と思ったほどだ。流れを置いてきぼりにするのもたやすい。 さて、街中を抜け、郊外に出た。 このエンジンの本領発揮と行きますか。 2速30kmhほどから、アクセル全開を試みる。 4000回転ほどまでは、初代デミオと同じエンジン音。 5000回転を超え、ぐんぐん加速。「キュイーン」というサウンドも加わりなかなか刺激的 6000回転。普通の1500ならここで終わりとなるが、加速性能はますます勢いを増す。 そして、7000回転を超えた。 最高出力はここで発生するが、エンジンはまだまだ回り、8000回転まで行くんでないか、と思うような勢いで燃料CUTされた。 回転フィールは、長い歴史を有するB型エンジンの完成形と言えるもので、滑らかとはいかないけども、パワフルに、元気良く回るフィール。エンジンサウンドとしてみると、雑音も多少あり、サウンドボリュームもけっこう大きいけれど、スポーツ派にとっては、長所となるだろう。 エンジン音を用意した。以下どうぞ |
ファミリアSワゴンRのエンジン音 |
|
familiasr01.wav サイズ33KB 8秒 |
空ぶかしの音 |
familiasr02.wav サイズ102KB 26秒 |
アクセル全開走行音 1速で発進、2速にチェンジ後、全開で7500回転超の燃料CUTまで 高回転ではなかなか刺激的なエンジン音 |
二十世紀末のマツダ車の典型的な風景。 質感はかなり上がってきた時期。 |
|
ファミリアの伝統で、大きなサイズの快適シート。 実際に座ってみると、体を包み込んでくれる。長距離も快適そうである。 |
|
かなり広い後席。らくらく足が組めてしまう。 前後にスライドできる。そのため座り心地が平板になっているらしいが、実際座ってみると、快適そのもの。ただし、きちっとした姿勢で座ると、天井に髪の毛が触れた。175cm以下の人なら問題ないだろう。 |
HOME |